2/1 節分会を行ないました!👹
豊明第二老人保健施設にも鬼がやってきました。節分に現れる鬼とは「煩悩や欲望を強く持つ人の心に
住み着き、災いのもととなる存在」と考えられています。そのため、節分では鬼を追い払って
福を呼び込むために豆まきをします。
各階の利用者様は豆を模した球を「鬼は外!福は内!」と言いながら鬼に向かい投げていました。
力強く投げられていた方や、鬼の姿に驚かれていた方など、皆様方が節分を楽しまれているご様子でした。
節分会終了後は甘納豆をお渡しし、おいしそうに召し上がっている姿が印象的でした。
今後も利用者の方々に四季を感じられる楽しい行事を企画してまいります。
3階介護 N🌞